コラム

Column

ビル外観

風営法申請の流れについて解説

風営法に該当するお店などを開業する場合には風俗営業許可の申請書などを作成することが必要です。

許認可書類を作成するに当たっては申請する人や営業場所・お店の設備などが確認され、定められている基準を満たしていなければ営業が認められません。

基本的には風俗営業許可の申請書を作成してから、管轄している警察署を通して公安に提出をおこない調査が入ります。

調査の結果、定められている基準を満たしていると判断されて、営業をしても問題がないと認められれば風俗営業の許認可を得られます。

申請書は営業を予定している方が自分自身で作成する以外にも、行政書士などに依頼して書類作成を代行してもらう方法が認められています。

申請書類は記入方法などが複雑であるため、自分での申請が難しいと感じた場合や手間に感じる場合には行政書士などに依頼して書類作成を代行してもらうことがおすすめです。

また、警察署に風俗営業許可の申請書を提出する際には、営業をしているのが個人か法人によって準備する書類が異なることから、必要書類などは先に確認するようにしましょう。

申請中にあるにも関わらずに営業をしてしまうと、許認可が認められないことにつながるので注意が必要です。

お問い合わせはこちらから

contact

風営法に特化した事務所となりますので、遠慮なくなんでもご質問ください。
また、ご相談も何回でも無料です。

TEL:050-3578-2408
受付時間 9:00 - 20:00 [ 日・祝日除く ]
pagetop